博覧大学(仮称)

HAKURAN University

インターネット上に設立する仮想大学の立ち上げに関するブログです(サイト立ち上げまではコンテンツを掲載します)。
当ブログの管理人である強記総長の判断と思想による記事ですので、体質に合わない方はお気をつけ下さい。
プロ野球は阪神タイガース、サッカーは浦和レッズに偏っていますので、読売好きの方はご注意ください。
ジャッジメントデイ2004(WWE’04PPV5)
WWE ジャッジメントデイ 2004
WWE ジャッジメントデイ 2004

祭典後初のスマックダウン開催のPPV
白いテイカーことモルデカイがPPV初登場
(ただし、鳴かず飛ばずで終わりますが)

主な対戦カード
WWE王座戦 エディ・ゲレロvsJBL
US王座戦 ジョン・シナvsレネ・デュプリー
クルーザー級王座戦 ジャクリーンvsチャボ・ゲレロ
WWEタッグ王座戦 リコ&ハースvsガン&ホーリー

Amazon.co.jpでは10月8日現在中古のみの取り扱いです。

DMMでのご購入は、こちらをご覧ください。
| 強記総長 | 課外活動(WWE同好会) | 11:56 | comments(0) | trackbacks(5) |









http://mapleleaf.tblog.jp/trackback/161335
週刊○○○を使って高確率で万馬券をとる方法
週刊○○○を使って高確率で万馬券をとる方法。競馬に勝ちたい方はぜひどうぞ。
| 投資競馬必勝法 当たる競馬予想大特集! | 2007/10/08 3:22 PM |
10月の収支結果
10月の結果は、+49万円でした^^非常に安定した成績を残せております。11月の目標は+60万円とします!これからも応援よろしくおねがいします。
| 9月の競馬結果 +64万なり | 2007/11/05 8:41 PM |
今度は馬券を狙い撃ちいたします!!
今度はレースを狙い撃ち!! 独自のピンポイント攻略法を今回は取得していただきます!! 競馬をする者誰もが思う事・・・。それは・・・”狙ったレースをしっかり的中” させること。狙い撃ちのノウハウを身につければ、貴方の馬
| 馬券買い方 | 2007/11/16 8:06 PM |
たった70日間で1億儲けた競馬術 『「超加速成功法」70日間の奇跡 プレミアム版 特典 買い目配信6ヶ月 目標3,000万円【販売者/山地 資純】であなたは稼ぐ?』 → http://chokasokukeib.jugem.jp/
初めまして、いつも楽しく拝見しています。この度「「超加速成功法」70日間の奇跡 プレミアム版 特典 買い目配信6ヶ月 目標3,000万円【販売者/山地 資純】であなたは稼ぐ?」というサイトを作りましたのでトラックバックさせていただきました。貴ブログ訪
| 「超加速成功法」70日間の奇跡 プレミアム版 特典 買い目配信6ヶ月 目標3,000万円【販売者/山 | 2008/02/18 8:17 PM |
今月の成績は7万円の利益です
これで儲からなければ購入代金プラス10万円の返金保証付き!楽々安心競馬競馬で稼げているでしょうか?2日間でトータル赤字であったら、購入代金+10万円もらえる!ということでこの度この商材を購入しました。内容はシンプルですが相当な勝率です。私はこれを読んだ以
| 競馬で確実に稼ぐ法則 | 2008/03/22 11:52 PM |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>
+ CATEGORIES
+ RECOMMEND
医事法入門 (有斐閣アルマ)
医事法入門 (有斐閣アルマ)

数ある医事法の書籍の中でも、入門書としては一番読みやすく、法学系の学部や院の初学者向けであると同時に、医学部をはじめとした医療系の学校で学ぶ学生にも読みやすい構成です。
また、学生時代に医事法と縁のなかった現役の医療関係者の方も、現在の医事法のあり方を知るには最適の1冊だと思われます。
+ RECOMMEND
APPLE MacBook Pro 15?/2.2GHz Core 2 Duo/2G/120G/8x SuperDrive DL/Gigabit/BT/DVI MA895J/A
APPLE MacBook Pro 15?/2.2GHz Core 2 Duo/2G/120G/8x SuperDrive DL/Gigabit/BT/DVI MA895J/A

6月に発売されたIntel Mac Book Proのマイナーバージョンアップ機を、HDDをBTOで120GB→160GBに変更して入手しました。3月から使い始めたiMacに続いて2台目のMacは、従来のPCと異なり、なによりも早いという印象です。詳しいリポートは今後のブログや本格稼働するサイトで更新していく予定です。
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE